味付けの好みといいかげんな味覚

昨日(と言うか日付が変ってからも)雷と大雨でまた一人で振えてたよ〜。 そのせ
いか朝起きたら寒かったよ〜。 これから気温はどのくらい上がるかな? ところで
皆さんは味付けの濃いものと薄いものどちらが好きですか? 私は前に書いたように
しつこいものは今でもあんまり好んでは食べないので、あっさりしてる方が好きです
けど。 私の好きなバラエティ番組で《ききシリーズ》っていうオープニングがある
んですけどね、十数種類の同じもの、例えばお茶、オレンジジュース、焼きそば、食
パン、ヨーグルトなどメーカーが違うだけで品目として同様のものをずらっと並べ、
一人が目隠しをしてその中から一つ選ばれたものを口にして、いくつもある中からそ
れを味覚だけで当てられるかというもの。 もちろん確率の問題もあるので当たるこ
とはあるんだけど、まあめったにないんですね。 日ごろから濃い味付けに慣れてる
とちょっとした違いはわかんないんじゃないかと思うんですよね。  例はちょっと
変わるけど、目隠しをして何種類かの野菜を特に味付けをしないで口に入れられると
、びっくりするくらい区別がつかなくなるっていう場面をテレビで見たことがありま
すよ。 じゃがいもと人参の区別がつかなかったり、ほうれん草とレタスがわかんな
かったりしてましたよ。 普段どれだけ視覚に頼って生活してるかっていうことと、
新鮮な食材が持つ本来の自然の味があまりに普段と違いすぎるからわかんないんでし
ょうね。 こんなこと書いてるけど、私がなんでもききわけられる自信があるわけじ
ゃないよ。 だけど味付けってたまにはしっかりついてて香りたつものをたまには欲
しくなるけど、そういうのってすぐ飽きちゃったり、咽が渇いたりしない? 風味の
あるものを時間かけて食べたいな〜。 そのものの味を知っておくためにあえて薄味
にこだわってると、それで充分になってきて、調味料がなくっても味わえるもんです
よ。 私は特に塩分が嫌いで塩っ辛いものは口にしないんですよ。 和食って世界で
一番体にいいって言われてるよね☆ だけどたった一つ欠点がある★ それは【塩分
過多】っていうこと。 お味噌汁、お漬物が代表的! あとはなんにでもお醤油書け
ちゃううことかな。 これがなかったら和食って最高だと思う。 でも人間は変化す
るし、お付き合いもしなきゃいけないし、お腹がぺっこぺこに減っちゃう時もある。
 だから過ぎたことをしないようにして、欲しいものを欲しい時に味わったら幸せを
感じるんじゃないかな? さて今日は何を食しますか?