私のお部屋

今回は今私が住んでる部屋の間取りを紹介!(え?いらない?) まあそう言わない
で。 いつもブログを見て下さっている方ならちょっとは興味ないですか? まずア
パートは2階建てで、私は2階にいます。 階段が急で手すりもないから正直怖いで
す。 階段の下にあたる所に住人のポストが並んでます。 階段が始まる前に2段あ
るんだけど、その段を降りて左に曲がるとすぐそこにゴミステーションがあるから歩
いて行かなくてもいいのは助かります。 部屋に入るドアに新聞受けがあるけど、新
聞はいらないし、変な広告も邪魔だから口をシールで塞いでます。 入るとと〜って
も狭い玄関。 入って右に備え付けの下駄箱、左に洗濯機。 靴を脱いで上がると、
右に狭いユニットバス、左にこれまたと〜っても狭い、狭すぎるキッチン。 ここを
抜けるとたぶんだけど6畳くらいの部屋。 右に冷蔵庫、冷蔵庫のすぐ上にインター
フォン、壁と冷蔵庫の間に壁に備え付けてある台があって、ここにパソコンを置いて
ます。 反対側の壁とキッチンの境にとっても細長いクローゼット、その扉から少し
離して冷凍庫を置いてます。 引き出しが3段あって全体が冷凍庫になってるもの。
 頑張ってもお料理があんまりできないからって父が選んだ物。 買ったのは私。 
南向きにベランダがあってその左上にエアコン、その下にテレビ、テレビ台と冷凍庫
の間にゴミ箱を置いてます。 生ゴミ用はベランダに。 パソコンを置いてる台の左
にロフトへの梯子があって上に上がれます。 ロフトは4畳半。 マットレスで寝て
ます。 枕元に時計を置いて寝る時は時報をOFにして起きてから時報をセットしま
す。 枕元のコンセントにパソコンから延長コードで主電源をつないでます。 下の
コンセントは他の電化製品のプラグでいっぱい! ロフトに季節ごとの寝具や洋服を
まとめてて、普段は使わないものをケースに入れて整理してます。 ロフトからエア
コンがある方向に細長い物置台が伸びて、軽いものはここに置いてます。 ただ、ロ
フトがある分天井が高いから台も高いんで、背が高くないと届かないからなんでもは
置けません。 エアコンのそばに天窓があって、晴れると日が刺してきます。 雨な
んかが入らない程度の開閉はできますが今は寒いから閉めてます。 天窓だから開け
ても閉めても明るさはわかります。 私の部屋はぱっと見ると青系統です。 カーペ
ットは若草色。 引っ越す時に若葉が生えるように新鮮で新たな生活ができるように
っていう願いも込めて。 カーテンも奇麗な青色に変えたし。 一人用の小っちゃい
テーブルも水色。 もう何年も使ってるからちょっと剥げてきちゃったけど。 それ
からどうしても青系統がないものや電化製品は白いものを選びます。 冷蔵庫、冷凍
庫、パソコンなどは白で統一。 真っ黒なものは置きません。 お部屋が暗くなるか
ら。 それと30代女性のわりにはものが少ないです。 これは今に始まったことじ
ゃないんだけどね。 なんかごちゃごちゃしてるのが嫌いで、整頓できないくらいい
っぱいものがあると、結局は片付かないはず。 だから塵や埃はあるけど全体的には
すっきりしてますよ。 なんでもできる限り収納場所に収めてるから、邪魔なものは
ないですよ。 ユニットバスも狭いからシャンプーとかリンスとか、掃除用具もケー
スに並べて入れてるし、トイレットペーパーもシャワーの水滴で濡れないようにナイ
ロン袋に入れて足場じゃない所に置いてます。 洗濯機の上に固定できる台を父に付
けてもらって、結構場所をとる炊飯器を置いて隣には外出時にかぶる帽子を置いてこ
の台の端に傘と箒をひっかけてます。 下駄箱はそんなに靴もないから他のもの、例
えば洗剤とかゴミ袋とか、ドライヤーなどなど。 キッチンの下の収納扉には、お鍋
やフライパン、まな板、ボール、お箸、缶詰やペットボトル飲料など。 テレビ台に
は薬やパン、毎日着るとりあえずの服とパジャマ、携帯やCDR、ブラシや爪やすり
などなどをまとめてます。 冷凍庫の上にレンジ、それと部屋の中でも洗濯物が干せ
るようにロフトから伸びている台に1mくらいの長さのワイヤーを器具で固定しても
らって雨の日とか冬はここに干します。 ざっとこんな感じの部屋に1人寂しく過ご
してます。 ここはネット料金がオーナー負担なのでインターネットについては一切
住居者は負担がありませんのでこれはうれしいんだけど、外出の際、階段が怖い、け
がをしてからロフトの梯子が怖くなった、それとお風呂とお手洗い委は別がいい、キ
ッチンが狭すぎて調理が余計にうまくいかない、焼けどもしやすいですよ。 それと
贅沢は言えないけどもうちょっと広いお部屋に住みたいよ! 環境はいいから批判ば
っかりできないけど、狭いとあちこちぶつかるし、雨をよけれないベランダは意味な
いよ! お金儲けして引っ越せるように頑張ろう!