音声ユーザーの取り組み方

このブログを読んでくれてる皆さんが

どんな生活をされているか

また今現在何を求めているかなんてことは

私にわかることじゃないけれど

私が埼玉へ行く前に比べると

地元施設を利用して

パソコンの勉強に励む人が

増えてるみたいです。

それは施設にとっても利用者にとっても

やりがいがあるでしょうし

交流も増えるってことになるでしょうから

とても喜ばしいことですね( ^)o(^ )

私達利用者のために施設職員の方々も助けてくれてますし

また初心者パソコンサポートを定期的にやってるし

ネットを活用する人が増えて

機会も増えてる感じです。

以前私のパソコンに対する奮闘記を

施設便りの原稿にと

依頼されたことがあって

掲載していただいたことで

パソコンを始めようと決心した人がいると聞いてるんですよ。

私としてもうれしいことです(^o^)

最近も例会で何人もの人が集まって

操作法を教えたり教わったり

または日時を指定して指導を受けてる人もいるんです。

(でも例会に参加して勉強する人は

減ってるみたいだけど。)

私も教わってる一人です。

前置きが長くなっちゃったけど

これから始めよう

パソコンで情報収集しよう

音声図書をダウンロードしようなど

いろいろ挑戦してる人がいることは確かです。

でもなかなか思い通りにはいかないはず。

皆さんが私みたいに不器用だとは思えないけど

パソコンで楽しもうと思うと

それなりに行き詰って悪戦苦闘して

苦労しないと娯楽の道具にはなりません。

地元施設みたいに利用者にやる気を与えようとか

楽しいものだっていうことを

伝えたいと活動されてる所では

厳しいことは言われませんし

できるようにならないと家に帰らせないみたいな

シビアなことは一切なくって

パソコンが操作できると

こんなふうに遊べるよとか

こんな交流ができるよみたいに

例会とか講座とは言え優しいものです。

ちょっと試してみるだけで

何がやりたいとか

特別目的がないのなら

体験のみで全くかまわないと思うけど

中にはそうじゃなくて

メールでやり取りしたいとか

ネットサーフィンでいろんな記事を見たいとか

ホームページを作れるといいなとか

個々目標が少なからずあると思うんです。

そんな何か目標がある場合は

焦ってもできないですよ(-_^;)

先に書いたようなことを実行するためには

血のにじむような努力が必須!

それになかなか耐えられない人は

何もできないままやめてしまうでしょう。

何から始めるべきかがわからないこともあるでしょうけど

まずはタイピングができないと話にならないですね。

フルキーの入力法を習得するか

カナ文字入力にする科

点字キーで覚えるかは

個々の好みで言いと思うけど

入力ができるようにならないと

パソコンは使えないも同じ!

専門的な訓練施設でない限り

ひたすら入力練習するってことは

ないと思うけどね

最近取り組み始めた人もしくは

今やろうかどうしようか迷ってる人は

入力練習を毎日こつこつ地道にやる根性がないと

パソコンで楽しむことは難しいことを認識しておいてね。

私もそうですけど職員の方々や

その他サポーターの方々は

パソコンでの交流や

情報収集のための検索など

できるとこんなに世界観が広がって面白いですよって

伝えたいと思っていらっしゃるはずです。

そう聞くと面白いんだろうとか

音声でわかるからいいなと思って

やってみようって決心するのは

とてもいい心がけだと思うけど

ほとんどパソコンに触れたことがない人は特に

簡単じゃないことだけは覚えておいてね。

恐がらせるつもりじゃないですけど

すでに操作できる人の助言を

そのまま聞いてしまうと

できると言われたのにまだできないって

落込む可能性があります。

そうなっちゃうとせっかくのやる気が損なわれるから

始めようと思ってる人や

始めたばかりの人は

最初からかなりの苦労が待ち構えてるって覚悟したうえで

挑戦した方がきっと続くと思いますよ。

最初から高望みはしないように

僅かずつしか進まないものだと

認識してから自分にできるかなとか

どこまで頑張れるかなとか

考えてみて下さいね。

音声だけが頼りでもちゃんと練習法はあります。

教え方は人によって違うんだけど

まだできないこんなに頑張ってもできないと

投げ出してしまう人がもしかしたらいるかもしれないけど

たいして苦労なく入力できて活用したかったら

少々の頑張りじゃ足りないんです。

ということで取り組み始めた人はしばらくは

タイピング練習に集中する必要があるって

頭に置いていてね。

ずいぶんえらそうに書いたけど

努力は必ず結果につながるって

私が保証してもいいくらい!

結果が出て知識や技術が身に付いてきたら

視覚障碍者にとってこんなに遊べる機器はないって

思えるようになることは確かですからね。

そして2年ほど前にはまともにタイピングできなかった私が

今ではブログやツイッターで楽しんでるから

不可能ではないことも

私が保証してもいいけど先にも書いたように

かなりの努力が必要だからそのくらいのやる気が

あるかどうかが一番重要!