赤線って必要ですか?

今頃ってそう言えば、

受験シーズンですかね?

私は勉強しなきゃいけないような

厳しい受験をしたことがないんですけど、

私も当然ながら

学生だった頃がありました。

今の学生と同じにはできないかもですけど、

よく教科書に

赤線を引いたりしましたね。

教員から言われて

引くことが多かったと思うんですけど。

テスト前に自分で教科書に

いろいろ印をつける人もいましたよねφ(..)メモメモ

私は教員からの半ば命令で

赤線など引いてたことはありましたけど、

私自身は線など無視して、

教科書は隅から隅まで音読して♪

何度も読み返して、

内容全て頭に

入れようとしてました(-o-;

頭に教科書ができるのは

その時の試験範囲だけで、

その後はだんだん

忘れてましたけどねf^_^;ポリポリ

でもねぇ、赤線って

必用ですかねぇ?

「大事な所だから線を引きなさい。」

なんて言われてましたけど、

おかしくないですかね?

「大事な所」っていうことは

その他は「どうでもいい所」なんですか?って

学生当時から思ってました(~ペ)ウーン

何かを学ぶための

「教科書」ですよね?

なら、書いてある内容に

「いらない所」なんて

ないんじゃないですかね?

だって、赤線引いた単語だけ憶えてて

テストに答えられることなんて

九分九厘ないでしょう?

私は自分が学ぼうとしてる

教科書の内容は

全て頭に入れるものだと思って

理療科の頃は勉強してました。

やり方に正解なんて

ないかもしれないですけど、

私は当時聞いていた

「ここは大事だから赤線を引きなさい。」

っていう教員の言葉が

不思議でならなかったものです('';)ウーン

もし、引くのなら

教科書は線だらけになりますよ!

ちまちまと線を引いたり

印をつけたりする人が

優等生にはなってなかったし・・・

今の私は劣等生かも(^^ゞ

 別に学問を学んではないので。

こんなふうに思うのは

変わり者の私ぐらいかも(^^ゞ

現実は厳しいんでしょうね。

受験生の皆さん、

どうぞ悔いの残らない

受験勉強に励んで下さいね!