とりあえず試しましょう

私も機械に弱いですし、

決して好きではありません。

pcに対する奮闘記は

以前ここでも書きましたφ(..)メモメモメモ

まだ使用歴4年ほどですが、

こうしてSNSは

よく使ってます。

こんな私に「貴方みたいには使えない」

と言う人がいます。

もちろん、必要ないなら

使わなくていいですし、

憶えなくていいですが、

視覚障害者は特に

広範囲から情報を得る手段として

SNSは活用できるものです。

先に書いたように

苦手意識から使えないと言う

視覚障害者の場合は

はっきり言うと

「わかりにくいからめんどうだ」

という気持ちがある

初心者と呼ばれる人が

言うセリフになってます。

当然使えるまでには

ハードルがいろいろあります(-.-;)

音声だけを頼りに

操作していくには

憶えることが多くなります。

私もそうだったんですけど、

SNSの意味すら知らなかった頃は

使おうと思いませんでしたし、

使えるとも思ってなかったです。

ですが、せっかくpc操作の

基礎が身に付いたのなら、

何かやらないともったいない

って感じてから、

ブログ、ツイッターフェイスブックなどを

使うようにしました。

自分で探りながら

理解することが苦手なので、

操作法は教えていただいて

少しずつ把握してきました。

今でもわからないことは多いですが、

使えない人からすると、

ずいぶんスキルが

高いように思うでしょう。

が、そうでもないわけでf^_^;ポリポリ

ここで書いている

iTunesやiPadの

操作についても、

教えていただいてから

できるようになっています。

自主勉強はほぼしていない

と言っても間違いじゃないぐらいです。

ただ「憶えられないから使わない」

という考えは持たないだけです。

初心者から卒業できない人は

現状で満足している、

あるいは諦めている

のどっちかのはずです。

自分が今のままでいいのなら

それはそれでいいですよ。

ですが、だいたいは

「できる楽しみを知るまでのプロセスを嫌悪する」

という状態でしょう。

全てを理解している人なんて

一人としていないはず。

ベテランと呼ばれる人でも、

迷いながら操作してます(?_?)

視覚障害者は特に。

pcもタブレット

自分で探ろうと、

教えてもらおうと、

習得法はどうでもいいと思いますが、

便利だなとか楽しそうだなと

感じることがあるのなら、

手にして使ってみることです。

私は教えていただくタイプですが、

単身生活である以上、

100%教われるわけじゃないです。

途中からはわからないまま

どうすればいいのかを

探ってとにかく操作してみて_(/``/)

音声が何を意味するのか、

一つずつ理解していきます。

そうしていると、おのずと

今使っているページが

どういう仕様になっているのか、

わかってくるんですよ(゜.゜)

まあ、えらそうに言えるほど

わかってはないですけどね(^^ゞ

とりあえずやってみていると、

交流もできますし、

変な話かもですが、

憂さ晴らしもできたりします。

ITでもっと充実したい

と感じている人は

悩むだけじゃなく、

使ってみることをお勧めします。

苦労は実るはずなので。